日時:平成30年5月26日(土)
場所:ANAクラウンプラザホテル京都
共催:京都泌尿器科医会、あすか製薬(株)
Ⅰ.総会:議長 兼光紀幸先生(洛和会丸太町病院)
第1号議案
平成30年度会長及び幹事の選任
会長に北村浩二、監事に池田達夫先生及び大江宏先生を選任。
第2号議案 会則の改訂
民法改正に伴い、京都泌尿器科医会会則第3章第16条及び第4章第21条(3)を改訂することを承認。
第3号議案
平成29年度事業報告、平成30年度事業計画につき承認を求める件
平成29年度の活動内容を報告及び平成30年度の事業計画として平成30年9月15日(土)に講習会「研修医にも役に立つ泌尿器救急疾患に対する対応」を開催することやホームページの充実などを承認。
第4号議案
平成29年度収支決算ならびに監事報告、平成30年度予算案につき承認を求める件
平成29年度収支決算及び平成30年度予算案を承認。
Ⅱ.学術情報
「CRPCにおけるエチニルエストラジオール製剤の作用」
あすか製薬(株)京都支店 学術担当 中村淳史様
Ⅲ.一般講演:座長 青木正先生
- 「集学的治療を必要としたフルニエ壊疽の一例」
西陣病院 乾 将吾先生 - 「施行困難と思われる腎尿路奇形、尿路変更後のTUL症例の検討」
医仁会武田総合病院 渕上靖史先生
Ⅳ.診療報酬に関するQ&A
済生会京都府病院 北村浩二先生
Ⅴ.特別講演:座長 北村浩二
「日本泌尿器科学会総会を終えて-私がみてきた京大泌尿器科学教室の歩みと今後の展望-」
京都大学医学研究科 泌尿器科学教室 教授 小川 修先生